No.1003 : VX07 更新施工

Latest Update: '09.07.16 - 写真を1点追加しました

Quick Link

ON OFF

はじめに

近鉄5200系5207F(VX07)に対し5200系列では4本目、
また名古屋線所属のVXとしては3本目となる更新施工が行われました。
運行復帰後初めて乗車できたのでレポートします。

更新の内容について

概ねこれ以前に施工されたVX01ないしVX03に準じた更新メニューですが、
腰部標識灯は更新されずに従前からのタイプのままとなりました。
一方で、新たにC#5107前面床下へ連結面注意喚起装置が設置されています。
#なお、この装置は'09.07.08現在では使用されていない模様です。

画像一覧

乗務員室扉下に手掛けが設けられ、扉窓も更新されました。
見づらいですが妻面にはガードスクリーンが設置されています。
また、連結部注意喚起装置がC#5107前面床下に新設されています。

なお今更新に併せてVVVFステッカーが剥がされました。

VX07 C#5107前側面 Photo:近鉄名古屋駅 @ '09.07.08
(クリックで拡大します)
VX07 C#5107前面スピーカ Photo:近鉄名古屋駅 @ '09.07.12
(クリックで拡大します)

座席周りはVX01、VX03と同様の見付です。
出入口脇には手すりが増設されました。

VX07 出入口付近 Photo:unknown @ '09.07.08
(クリックで拡大します)
VX07 手すり増設 Photo:unknown @ '09.07.08
(クリックで拡大します)

また、客扉鴨居部にはLEDフリーパターン式表示機が千鳥配置されています。

VX07 鴨居部LED表示器 Photo:伊勢朝日駅 - 川越富洲原駅 @ '09.07.08
(クリックで拡大します)

中間車は座席を撤去の上、車椅子スペースを新設しています。
先頭車の車椅子スペースは従来通り運転席背後です。

壁面赤茶色の装置は車内通報装置で、
通話可能タイプに更新され、同様の装置が運転席背後にも増設されました。

VX07 中間車車椅子スペース Photo:近鉄八田駅 - 伏屋駅 @ '09.07.08
(クリックで拡大します)
VX07 先頭車車椅子スペース Photo:unknown @ '09.07.08
(クリックで拡大します)
VX07 先頭車非常通報装置
Photo:unknown @ '09.07.08
(クリックで拡大します)

ATSも更新に合わせて新型ATS(ATS-SP型)となっています。
ATS論理装置もこれに合わせ変更されています。

VX07 新型ATS表示装置 Photo:unknown @ '09.07.08
(クリックで拡大します)
VX07 新型ATS論理装置 Photo:unknown @ '09.07.08
(クリックで拡大します)

その他乗務員室内です。

運転台の種別設定機が更新されました。

VX07 運転台周り Photo:unknown @ '09.07.08
(クリックで拡大します)

車掌側は着席防止用の丸パイプ設置、行先表示設定機の更新などが目につきます。
非常弁は連結時閉塞できるように変更されました。また側面扉窓は施錠可能になりました。
客室仕切りの白い釦は"扉予告"釦で今回新設されています。

VX07 乗務員室助手側 Photo:unknown @ '09.07.08
(クリックで拡大します)
VX07 乗務員室上部 Photo:unknown @ '09.07.08
(クリックで拡大します)
VX07 乗務員室助手側
Photo:益生駅 - 桑名駅 @ '09.07.08
(クリックで拡大します)

乗務員室内の車番です。
近年の車両に共通な金属板にヘルベチカ体でレタリングされたものです。

VX07 乗務員室車番
Photo:桑名駅 @ '09.07.08
(クリックで拡大します)

VX07 更新内容一覧

外装関連

内装関連

運転/保安関連

< トップへ戻る ¯ ページ上部へ Creative Commons License